ウェブ エコピュア
EMとは?
特集・レポート
連載
投稿ひろば
用語集
FAQ
出版物のご案内
EM情報室について
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
エコ・ピュア イベント

【東京】微生物発酵ミネラル洗浄液【Emural】年末大掃除に
日時 2019年12月27日(金)
11:00〜13:00(開場10:45)
会場 EartHeartH(小田急線経堂・世田谷線宮の坂)
詳細はお申し込み時にご連絡致します。
内容

西暦の年の瀬は、12月15日の煤払いの日を経ていよいよ本腰入り。
年末大掃除に向けて、今年も優れ物のご紹介講座です。

超がつく洗浄力の「微生物発酵ミネラル洗浄液 Emural」の洗浄力は、早々に開始したわが家の大掃除でも今年も実証済みです。
キッチンも床も壁も、しかもクリスタルの磨きと活性化にすら良く、お掃除そのものも楽になります。

微生物は、環境や私たち生命の意識環境にも相互作用しています。
微生物の世界も確実に進化していて、それは実は、私たちの変容にこそも同調しています。
光合成細菌を活用したバイオソーラーパネルが話題になりましたが、これからのテクノロジーの発展は、操作というより、自然界の摂理との同調や融合の時代ですね。

この洗浄液は、洗浄液を超えた多種多様な活用ができて、実はある大手自動車製造企業も活用をはじめています。

講師の高坂早苗さんのお人柄もステキです。
ぜひいらしてください。


会費:3000円(EMURAL一本付き)当日精算

以下、講師の早苗さんからです。 ∞ EMURALはただの洗浄液ではなかった!

台所でお皿を洗っていると、ふと、この水はどこに行くのだろう?
と考えることがあります。
口に入っても安心なもので家事をしたいと、2004年「重曹・酢・EMでエコ家事ライフ」を共著で出版しました。

こびりついた油汚れは、これだけではなかなかとれない。
安心なものできれいにしたいと思っていたところEMURALに出会いました。

100%天然成分で作られたEMURALは、太古の地球を浄化してきた鉱物のミネラル数種類にEMの発酵抽出物を加えたものです。
手についても安心。油汚れの洗浄力は抜群です。
主成分はミネラル、水、発酵抽出物のみです。
大手の自動車メーカーが環境に負荷をかけない油汚れに強い洗浄液の開発を依頼されたことからEMURALは誕生しました。

化学薬品を使わなくても、これだけきれいになるんだ!
物理学と主婦目線がコラボした納得の仕上がりです。

しかも洗浄液は還元作用、抗菌作用などがありいろいろな使い方ができます。

講座では、EMURALの数々の使い方とプラスイオンもマイナスイオンも作り出せるEMの使い方を実践例でご紹介したいと思います。
家中まるごと蘇生できます。

<当日の流れ>

・自己紹介
・EMURALについて
・EMURALの使い方
〜ミネラルとEMがコラボしたら、これはただの洗浄液ではない。
・ここだけの話
・質問等交流会

※ 開催後は、近場のお店で忘年交流会です

<Facebook イベントページはこちら>

【講師プロフィール】
アースキーパー・ネットワーク 代表 高坂早苗
https://earthkeepe.exblog.jp

∞ 主催:EartHeartH 代表 武田浩貴
facebook  http://on.fb.me/m5ONGQ
amebro http://ameblo.jp/earthanks/
ブログ・個人セッションの詳細など
https://profile.ameba.jp/ameba/earthanks/
twitter http://bit.ly/neA9nu
instagram http://instagram.com/lovearthanks
note https://note.mu/lovearthanks369

お問い合わせ earthanks@gmail.com 武田宛

【神奈川】EMお話会 〜EMの増やし方から使い方まですべてがわかる〜
日時 2019年12月26日(木) 10:00〜15:00
会場 JA セレサ川崎 中原支店 2 階会議室
〒790-0858 神奈川県川崎市中原区上小田中5-1-1
内容

ご家庭で使えるEM(有用微生物群)の増やし方から使い方まですべてがわかる講習会を開催します。
環境にやさしい石けんを使ったお掃除特集です。

EMとは農業、畜産、環境 浄化、 なんと建築までと 様々な分野において世界 100 カ国以上で使われています。
もちろん家庭でも家庭菜園、お掃除、洗濯、消臭など幅広く使えます。なによりも化学薬品ではないので、安全で地球に優しい資材です。

■参加費
500 円(会場費・資料代)

■持ち物
お買い物袋(すぐに使えるEM活性液を差し上げます)
※EM活性液はたくさん用意しますのでデイパックが良いと思います。
※お子さま連れの方はおもちゃ、本、お絵かきセットなどご持参ください。

■ランチ
ご持参頂くか、 会場付近で購入することが出来ます。

■スケジュール
・10:00 〜12:00 基礎編
微生物の基本・EM って何? ・ EMの増やし方 ・ 家庭内での利用法

・13:00〜15:00 応用編
EM と石けんを使ったお掃除 ・ 様々なEM 活用事例、質問など

■お申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S13899389/
@お名前、A当日の連絡先(携帯電話番号)

お問い合わせ EM柴田農園 柴田和明(携帯:090-6528-1649)

【埼玉】《『祈り』と『蘇生U』上映会》
日時 2019年12月15日(日)
『祈り』  開場10:10 上映10:30〜12:00
『蘇生U』 開場12:10 上映12:30〜14:00
EM結界 ワークショップ  15:00〜16:30
会場 サンシティホール 視聴覚室
越谷市南越谷1-2876-1
内容

■<EM結界 ワークショップ>
「蘇生U」で公開された、EMの結界の力。
果樹園や農地を虫や鳥獣から守るだけではなく、台風や浸水、地震に対しても効果があることがわかってきました。
それはつまり、今後増えるといわれる自然災害にもEMは有効だということ。

上映会の後で行うこのワークショップでは、実際に使われているEM結界グッズを、みんなでつくります。
一度自分で作ることで、材料さえあれば、自分で結界をつくることができるようになります。
(個人の方が一本1500円で分けているそうですが、商品として販売されてはいません)
来年を迎える前に、自宅用の結界をつくりましょう。

米のとぎ汁を使ったEM活性液の作り方・使い方、EMセラミックスの使い方も実演します。

<こちらで用意するもの>
・結界ボトル500 ml 4本分の材料(炭、塩、セラミクス)
*いずれも最上級のものを取り寄せます*

<持ってくるもの>
・空の500 ml ペットボトル 4本
・タオル、マスク、ビニールの手袋など
(炭で顔や手が黒くなるので各自で準備ください)
・机に敷くもの、新聞紙など

※蘇生U、ワークショップ: すぐに使えるEM試供品つき
※結界ボトル・ミニ(200 ml)、EMセラミクス・ブレスレットなどを限定数で販売予定

■参加費 各回 1,800円
『祈り』&『蘇生U』通し前売 3,300円
EM結界ワークショップ 4,500円(材料費込み)

■チケット販売(パスマーケット)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fgz3zxyj8t.html
当日の現金受付も可能です。おつりが要らないようにお願いします。

お問い合わせ 遠藤 雅子
Mail: https://form1ssl.fc2.com/form/?id=d06db511a88605b3
Tel: 03-5856-6672

【広島】「EM基礎入門講座開催のお知らせ」
日時 11月30日(土)9:30〜12:00
会場 備後地域地場産業振興センター(じばさん)
〒721-0974 広島県福山市東深津町3丁目2-13
内容

すっかり秋めいたこの頃いかがお過ごしですか?さて今回は、EMの基礎を詳しく学びたいという方に以下の講演会を企画しました。EMをまだ知らないお友達もお誘いあわせの上、お越しくださいね。

会費:1,000円
講師:EM研究所 山岡宏光様
内容:@みじかな善玉菌
AEM活用術(畑・お掃除)
Bお米のとぎ汁EM発酵液をつくってみよう
※米のとぎ汁発酵液作りを行います。欲しい方は米のとぎ汁(なるべく濃いもの)を2リットルペットボトルに入れてお持ちください。

主催:たんぽぽ保育園保護者の会:家庭科倶楽部〜ひなたぼっこ


参加申し込み受付中!
11/24までに、FAX:084-923-0506でご連絡下さい。
NPO広島EM普及協会
会長 宮野元壮


お問い合わせ EM普及協会福山支部事務局
棗田章弘
TEL:070-5676-9421


【東京】善循環の集い in TOKYO〜暮らしと環境を変える発酵のチカラ!〜
日時 2019年11月30日(土) 13:00~16:30(開場:12:30~)
会場 TKPガーデンシティPREMIUM田町
〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS
内容

毎日便利な生活をしている私たち。でも気がついたら周りには農薬、食品添加物、合成洗剤などの化学物質があふれています。またプラスチック問題、水質汚染、香害など。そんな身近な生活を助けてくれるのが小さな微生物たち。子どもたちの未来のためにも、暮らしの中の環境問題をみんなで考えてみませんか?
お子様連れ大歓迎!キッズスペースもあります!
■参加費:500円(資料代)
※当日受付でお支払いください。
※参加者の方には家庭菜園やお掃除で使えるEM活性液(500ml)をプレゼント!
■申込
事前申し込みが必要です。
参加ご希望の方はFAXまたは以下URLからお申込みください。
メールフォームが別ウィンドウで表示されます。
https://ws.formzu.net/sfgen/S96436129/
※申込締め切りは11月22日(金)
■定員:300名


お問い合わせ NPO法人 地球環境共生ネットワーク
担当:柴田 090-6528-1649

【鹿児島】善循環の輪 九州の集い in 薩摩川内
日時 2019年11月27日(水)10:30〜17:00
会場 薩摩川内市国際交流センター
〒895-0011 鹿児島県薩摩川内市天辰町2211-1
内容

<プログラム>
10:00 開場
10:30-11:50 EMマルシェ
12:30-12:50 開会挨拶・U-ネットのご紹介
12:50-13:40 吉田俊道氏「敵はいないすべての役割がある有機の世界」
13:40-14:30 森時男氏「海水塩活用のEM農業・鳥獣対策」
14:30-14:40 休憩
14:40-15:30 EM研究機構 新谷正樹氏 「EM技術の活用」
15:30-17:00 比嘉照夫教授特別講演 「EM技術の最新情報」
17:00 閉会挨拶
18:00-19:30 懇親会(事前申込制 参加費用5,000円/人 会場:川内ホテル)


参加費用:無料




お問い合わせ 「善循環の輪 九州の集いin薩摩川内」実行委員・木場
TEL: 090-3014-6940

【岐阜】こころとからだをはぐくむシンポジウム
日時 2019年11月26日(火)
午前の部 9:45〜11:00/午後の部 12:00〜15:00
会場 各務原市市民会館大ホール
〒504-0813 岐阜県各務原市蘇原中央町2丁目1
内容

「つくろ!の会」による各務原市まちづくり助成金事業第8弾。
《食べることを通して生きることを考えよう。子どもと一緒につむぐ暮らし》
今回は「こころとからだをはぐくむシンポジウム」と題して、映画上映会とビッグな二人の講演会、対談を行います。
子どもは地域の宝物、子はかすがい、とは昔からよく言われる言葉ですね。
つくろ!の会ではまわりの大人が子どもたちと関わる活動をたくさん発信していますが、今回は「食べること」に少し焦点を当ててみました。
食べることはとても豊かで幸せなこと。私達はそう思っています。
子どもと一緒に土から野菜を作り、料理して食べ、命の循環を肌で感じさせてくれる吉田俊道さん。
食べ物と心を通わせる重ね煮という手法、豊かに生きる心のあり方を伝え、皆を元気にしちゃう船越康弘さん。
長崎と岡山から「食と言えばこの人!!」なお二人をお呼びしました。
菌ちゃん先生とわら宿屋主人による、心と身体が元気になれちゃう史上初のW対談。
お二人のコラボからしかうまれない、ここでしか聞けないお話を一緒に聞きませんか?



【参加費】午前 1000円
     午後 1000円
     終日 1800円
     高校生までは入場無料

【託児 申し込みフォーム限定】300円
 1歳以上で午前午後どちらか各20名
(午後の託児は2時までです)

【申し込み方法】
@申込みフォームから申込みする。
(託児は申込みフォームからのみです。)


Aチケットを購入する。
これからチケットをご協力いただける所に置かせていただきます。
【支払い】振込、もしくは当日受付、またはチケットと交換になります。
当日スムーズな受付のためになるべく振り込みのご協力をお願いいたします。
ご協力頂けた方には抽選で素敵なプレゼントが当たるかも!!

たくさんの方のお越しをスタッフ一同楽しみにしています。
【Facebook イベントページ】
https://www.facebook.com/events/627541111072131/


お問い合わせ つくろ!の会代表 各務あき
070-2626-6675

【岡山】自然農法産収穫祭
日時 2019年11月24日(日)
10:00〜13:00
会場 美作浄霊センター
〒707-0003 岡山県美作市明見26-2
内容

生活習慣費病に自然農法野菜つくりを有志で取り組んでいきます。
<販売>
・野菜
・自然食品
・花
・野菜の苗

<試食>
・自然米おにぎり
・豚汁
・酵素ジュース
・炭火焼

<ミニ花>
・遊んでお持ち帰り


協賛 / 鰍クいうん、EM研究所、気高オーガニック倶楽部、グループホームよしの、島木材梶A備前焼 田代、竹本木材梶A竃膜ウ住宅設備


お問い合わせ いきいき畑 自然農法普及会
代表:竹本 暁子
TEL:080-1918-5760 070-2626-6675

【兵庫】ORGANIC FILM & ECOFESTA (オーガニックフィルム&エコフェスタ)
日時 2019 年11月24日(日)10:00〜15:00
会場 大和肥料株式会社
〒661-0967 兵庫県尼崎市浜 1-2-30
内容

オーガニックフィルム&エコフェスタ、開催いたします!

有機農業の理解を深めること、正しい評価で消費され、広まっていくことを願って開催しています。
このイベントに参加して、生産者さんと出会って会話し、おいしい料理を食べて、食の未来を一緒に考えていきませんか?

皆さまのお越しを楽しみにしております!
ORGANIC FILM & ECOFESTA (オーガニックフィルム&エコフェスタ)

ORGANIC FILM & ECOFESTA (オーガニックフィルム&エコフェスタ)

■コンテンツ:ファーマーズマーケット、映画上映、農家さんトーク、音楽ライブ、さつまいも収穫体験、玉ねぎ作付け体験

■映画上映 @肥料倉庫
10:30〜11:00 「田んぼ」(映画 20 分 + エブロンシアター10 分 計 30 分)
田んぼの一年間のドキュメンタリー。お米の生育状況と共に田んぼの生き物、生態系の様子を知ることができます。映画上映後 のエブロンシアターも楽しめます。

11:00〜11:30 「遺伝子組み換え NON!-フランスからのメッセージ」(30 分)
遺伝子組み換え食品を輸入する日本。表示がなく知らず知らずのうちに口にしているかもしれない。フランスの有機農業者は、遺伝子組み換え作物と有機農業はあいいれないと訴え、その実態を伝えます。
14:00〜14:20 「いのちあふれるお米〜コウノトリを育む農法(豊岡市)」(20 分)
人里からコウノトリの姿がなくなった一因は、農薬や化学肥料による環境汚染といわれています。豊岡の人びとは、コウノトリ復活のため農薬や化学肥料に頼らない「コウノトリを育む農法」に取り組み、野生放鳥に成功。美しい自然が戻り、安全でおいし い米作りが広がる豊岡の映像。

■出店者さん 〈農家さん〉17 ブース
加地農園(兵庫県 無農薬有機肥料)/岩五郎(大阪府 有機 JAS)/山口農園(奈良県 無農薬有機肥料)/ 秋川牧園(山口県 有機 JAS)/棚田 LOVER’s(兵庫県 自然栽培)/やまだ農園(鳥取県 無農薬有機肥料)/ 梅本農場(京都府 有機 JAS)/べじたぶるばーく(大阪府 無農薬有機肥料)/エチエ農産(京都府 有機 JAS)/ morning dew farm(兵庫県 自然栽培)/林農園(和歌山県 減農薬有機肥料)/山下農園(高知県 無農薬有機肥料)/ コーブ自然派兵庫/めぐみ市場/秀明自然農法ネットワーク/マイファーム/北本ファーム(兵庫県 無農薬有機肥料)

〈ごはん〉7 ブース
野菜とごはん*fika/果林食堂/yaggi しょくどう/eneepee/standbar deewhy/ごはんやルリカケス/ uraniwa coffee

〈雑貨・環境〉6 ブース
杭瀬福成園/タオ工房/こんぶ処永楽/足立醸造/EM 研究所/枝人〔えだんちゅ〕

■農家さんトーク 12:00〜13:00 @肥料倉庫
〈登壇者〉2 名
有機農業をテーマにお話します。
・岩五郎 谷上輝幸さん
大阪府 有機JAS認証 真夏でもおいしい葉物野菜を作りこなす若手農家

・まるやま〜む(まるやま有機農園) 鈴木聡さん
茨城県 無農薬・有機肥料栽培 おいしくて安心安全をモットーに有機栽培

■音楽ライブ 12:00〜13:30 @ステージ
〈アーティスト〉
チキニカ
市村順平
おっさんデンネンズ

■さつまいも収穫体験・玉ねぎ作付け体験(参加無料) @畑
11:00〜12:00 さつまいも収穫体験
13:00〜14:00 玉ねぎ作付け体験
参加したいひとは畑に集合。大和肥料の敷地内にある小さな畑で育った無農薬・有機肥料さつまいもをみんなで収穫します。 13:00からは無農薬・有機肥料で元気に育つように土づくりし、玉ねぎを作付けします。

■タイムスケジュール
10:00 オープン
10:00〜15:00 ファーマーズマーケット
10:30〜11:00 映画「田んぼ」 エブロンシアター付き
11:00〜12:00 さつまいも収穫体験
11:00〜11:30 映画「遺伝子組み換え NON!-フランスからのメッセージ」
12:00〜13:30 音楽ライブ
12:00〜13:00 農家さんトーク
13:00〜14:00 玉ねぎ作付け体験
14:00〜14:20 映画「いのちあふれるお米〜コウノトリ育む農法(豊岡市)」
15:00 クローズ

主催:健康農産技術研究会
共催:オーガニックのつどい 2019 実行委員会
後援:尼崎市、尼崎市教育委員会、尼崎商工会議所 協賛:NPO 法人兵庫県有機農業研究会、社会福祉法人福成会 杭瀬福成園、株式会社エチエ農産、一般社団法人オーガニック認証 センター、学校法人小寺学園 幼保連携型認定こども園 はまようちえん、学校法人あけぼの学園、株式会社たむらのたまご、 宮島食品 宮島庵、NPO 法人棚田 LOVER’s、特定非営利活動法人兵庫県有機農業研究会 HOAS、めぐみ市場、食品公害を追放し安全な食 べ物を求める会、菜穀屋 Tabata、あんしんたべものくらしネットワーク あしの会、コーブ自然派兵庫、NPO 法人 Peace&Nature(順不同)
【ORGANIC FILM & ECOFESTA (オーガニックフィルム&エコフェスタ) /Facebookページ】

お問い合わせ 大和肥料株式会社
TEL:06-6499-6826

【宮城】白鳥哲監督作品「蘇生U」「リーディング」上映会
日時 2019年11月9日(土)/10日(日)
会場 せんだいメディアテーク スタジオシアター7F
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
内容

【宮城】白鳥哲監督作品「蘇生U」「リーディング」上映会
【宮城】白鳥哲監督作品「蘇生U」「リーディング」上映会
11月9日(土)11月10日(日)
10:00蘇生U〜愛と微生物〜蘇生U〜愛と微生物〜
12:45リーディングリーディング
15:00蘇生U〜愛と微生物〜蘇生U〜愛と微生物〜

◆チケット
各\2,000 ※全席自由

<申し込み方法>
下記必要事項をメール、または電話かFAXでご連絡ください。

・ご覧になりたい作品
・日時
・枚数
・氏名
・住所
・連絡先(電話番号)

チケットは前もって店頭で購入、または当日会場で現金と引き替えとなります。直前のキャンセルはお受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【白鳥哲監督作品「蘇生U」「リーディング」上映会開催のお知らせ】
http://www.emcommons.com/filmscreening1911.html

お問い合わせ EMショップコモンズ (担当:鈴木 徹)
Mail:shop@emcommons.com
TEL:022-794-8751
携帯:090-7565-1566
FAX:022-794-8761

【埼玉】「蘇生2」&ちずこさんのEMかたりば
愛と微生物〜映画と生出演のフュージョンイベント!@越谷
日時 2019/11/3(日) 10:30〜16:00
会場 サンシティホール 視聴覚室
埼玉県越谷市南越谷1-2876-1
内容

「蘇生2」について
「蘇生」に続く白鳥哲監督作品。
マイクロプラスチック、放射能・・・悪化する地球環境に対して示したファイナルアンサー!
地球環境と人の意識の融合とは!?
地球全体の生態系が大きく崩れてきている今、人類全体が利害を超えて地球を蘇生させていくことが急務となっている。そんな時代にこの作品は一つの答えを示し、多くの人々に希望を与えることになるであろう。
そして、環境と人間の意識の関係を科学的に示し、地球環境と一人ひとりの意識・日々のあり方がどう結び付くかを明らかにしていく。

【公式HP】
http://officetetsushiratori.com/sosei2/

ちずこさん(野本千壽子)について
「蘇生2」に出演、印象的な事例で(映画を観てのお楽しみ)映像になった方で、世界で3人、日本ではただ一人のEM親善大使でもあります。”かたりば” では、初心者のための「はじめてのEM」から、映画では語られなかったエピソードまで、縦横無尽に語って頂きます。驚きの連続になること間違いなし!

今回は、ちずこさんが愛媛の松山からおいで下さる 本当に滅多にない機会です。しかも奇跡的に「蘇生2」上映と同日講演が実現して、映画鑑賞後に映画に出演したキーパーソンから話をきくという、すごいイベントになりました!

ぜひぜひ「蘇生2」と合わせて、ちずこさんにも出会って下さい!
帰ってすぐに使えるEM試供品もプレゼント。

◆チケット
「蘇生2」 開場10:10 上映10:30〜12:00 定員40
「蘇生2」 開場12:10 上映12:30〜14:00 定員40
ちずこさんのEMかたりば 開場14:10 上演14:30〜16:00 定員80

◆参加費
映画 1,800円
EM語り場 3,000円
映画+EM語り場 通し<前売りのみ> 4,500円

◆申し込み方法
【「蘇生2」&ちずこさんのEMかたりば
愛と微生物〜映画と生出演のフュージョンイベント!@越谷スマホで簡単/
Yahoo! JAPANのデジタルチケット】


◆チケット受付方法
視聴覚室入口にて名簿で受付します。
定員に満たない場合は当日の現金受付もしますが、必ずおつりが要らないようにお願いします。

【埼玉】「蘇生2」&ちずこさんのEMかたりば
【埼玉】「蘇生2」&ちずこさんのEMかたりば

お問い合わせ 遠藤 雅子
Mail: https://form1ssl.fc2.com/form/?id=d06db511a88605b3
Tel: 03-5856-6672
【七色の魔術師まーりん(Endo Masako)】
自ら創り出した天体エッセンスがブログで評判を呼ぶ。
ホメオパシー、オリジナルエッセンス、神秘家ゲリー・ボーネル氏から学んだアカシックリーディングやヒーリングで「なれる最高の自分になる」道をサポート。

【徳島】善循環の輪 とくしまの集い
日時 2019年10月26日(土) 13:30-17:30
会場 徳島県水産会館
〒924-0865 徳島県徳島市東沖洲2-13
内容

地球環境共生ネットワークは来る10月26日(土)、徳島県徳島市において「善循環の輪 とくしまの集い」を開催いたします。

「善循環の輪の集い」は、認定NPO法人地球環境共生ネットワーク(U-net)がEM技術の普及を目的として全国で開催しているイベントです。 EM技術の開発者である比嘉照夫博士の講演や、開催地でのEM活用事例の発表等を通じ、EMを用いた活動への賛同を呼びかけています。

会 場:徳島県水産会館
会場住所:〒924-0865 徳島県徳島市東沖洲2-13
参加費用:無料

<プログラム>
12:30 開場
13:30 オープンセレモニー
14:00 ユニバーサルビレッジ・事業化・社会化のステージに向けて
    株式会社EM研究機構 代表取締役会長兼社長 比嘉新
14:30 事例発表
【環境】鳴門市
【農業】美馬市・勝浦町
-休憩-
16:00 比嘉照夫教授講演
17:30 閉会





お問い合わせ 徳島EM普及協会
ADD: 〒770-8056 徳島県徳島市問屋町140(芝商事内)
TEL: 088-622-8666(平日8:30-17:30)
FAX: 088-623-4304
E-mail: shiba@e-mon1.net

【石川】善循環の輪 石川の集い in 白山
日時 2019年10月20日(日)12:30〜17:00
会場 白山市民交流センター
〒924-0865 石川県白山市倉光2丁目1
内容

地球環境共生ネットワークは来る10月20日(日)、石川県白山市において「善循環の輪 石川の集いin白山」を開催いたします。

「善循環の輪の集い」は、認定NPO法人地球環境共生ネットワーク(U-net)がEM技術の普及を目的として全国で開催しているイベントです。 EM技術の開発者である比嘉照夫博士の講演や、開催地でのEM活用事例の発表等を通じ、EMを用いた活動への賛同を呼びかけています。

<プログラム>
12:00 開場(受付開始・昼食は済ませてお越しください)
12:30-14:00 白鳥哲監督作品「蘇生」上映
14:00-14:10 休憩
14:10-14:15 開会の挨拶
14:15-14:20 来賓のご挨拶
14:20-15:20 比嘉照夫博士 基調講演「微生物が切り拓く人類の未来」
15:20-15:30 休憩
15:30-16:50 事例発表@微生物の凄技を引き出すEM技術の最新情報(U-net 愛媛県理事 野本千壽子)
事例発表A私のEM生活 自然と共生(U-net 石川県世話人 高山繁樹)
事例発表B白石湖浄化活動(U-net 東海北陸地区理事・執行委員 小川敦司)
事例発表C石川県・地域での活動報告
16:50-16:55 表彰
16:55-17:00 閉会の挨拶(U-net 石川県理事 泉崎富子) 

参加費用:\1,000(白鳥哲監督作品鑑賞券)





お問い合わせ SPC北陸地球環境共生ネットワーク
TEL:076-274-0926
FAX:076-274-3610
E-mail:bepppin@plum.ocn.ne.jp
泉崎:090-3298-4125

【群馬】菌ちゃん先生セミナー お野菜さん ありがとう!第3弾
日時 2019年10月13日(日)10:00〜15:00
会場 妙見寺
〒370-0112 群馬県伊勢崎市境西今井318
内容

おはなしする人:吉田俊道さん(菌ちゃん先生)

参加費:大人5,000円(ペア割り・親子割りあります)
申込み〆切:9月15日(先着30名)
定員になり次第、募集は終了です。
主催:ぐんま菌ちゃん野菜応援団


お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.facebook.com/groups/798315856904452/






お問い合わせ 鴻田:fuuumi.hirorin@gmail.com(090-8300-7347)
鷲頭:FAX 027-212-2012
大津:なちゅらる・ふぁーむ・おおつ

【長野】2019年度 有機農業・自然農法技術交流会
有機農業・自然農法における自家採種講習 (カボチャのタネ採り実習あり)
日時 2019年10月9日(水)9:30〜18:00
会場 (公財)自然農法国際研究開発センター農業試験場
長野県松本市波田5632番地1
内容

有機農業・自然農法技術交流会は、有機農業や自然農法を実践されている方、あるいはそれらを目指す方や関係者の方々が、特色ある風土や自然条件を生かした農業の実践事例を題材として、有機農業や自然農法の実際に触れて様々な経験や情報交流することを目的に開催してきました。2019年度は自然農法センター農業試験場(長野県松本市)を視察会場とし、当センターからの情報提供または実習を中心に4回の開催を予定しています。

本交流会が技術の向上や意識の共有、仲間づくりにとどまることなく、有機農業・自然農法が環境を保全し、人々の健康を維持増進する農法として、地域への情報発信の一助となることを願っています。ぜひご参加ください。

<スケジュール>
9:30 受付開始
10:00 開会挨拶・オリエンテーション・自己紹介
10:30 圃場視察
12:00 休憩(昼食)
13:00 各テーマの情報提供または実習、参加者情報交流・質疑応答 16:00 閉会挨拶・終了

参加費:3,000円(資料代、弁当代を含む)

※弁当不要の方は、参加費より500円減額いたします。
※参加費は当日受付にて申し受けます。

募集人数:各回60名(最少催行人数10名)

<自然農法技術交流会のお申込方法>

■ファックスの場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部 技術普及課(0569-89-7642)までファックスして下さい。 追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■メールの場合
お申し込みフォームから必要事項を入力の上、送信して下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■郵送の場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部技術普及課(470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75 (公財)自然農法国際研究開発センター 知多草木農場)までご郵送下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。

申込受付期間:各回開催日の1週間前まで
 ※定員に達し次第申込受付を終了いたします
 






お問い合わせ 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
普及部技術普及課 TEL. 0569-89-7643

【福島】善循環の輪の集い in 福島・第9回環境フォーラム
日時 2019年10月5日(土)10:00〜17:05
会場 郡山市立中央公民館
〒963-8876 福島県郡山市麓山1-8-4
内容

地球環境共生ネットワークは来る10月5日(土)、福島県郡山市において「善循環の輪の集いin福島」・「第9回東日本大震災復興支援環境フォーラムうつくしまEMパラダイス 〜食と農の未来を拓く〜」を開催いたします。
■「善循環の輪の集い」は、地球環境共生ネットワークがEM技術の普及を目的として全国で開催しているイベントです。 EM技術の開発者である比嘉照夫博士の講演や、開催地でのEM活用事例の発表等を通じ、EMを用いた活動への賛同を呼びかけています。
■「東日本大震災復興支援環境フォーラムうつくしまEMパラダイス」は、2011年3月11日に起きた東日本大震災によって引き起こされた東京電力福島第一原子力発電所の事故で被災した福島県を、EMの活用によって放射能汚染問題を解決し、「うつくしまEMパラダイス」にする目的で毎年開催しています。
今年はこの二つのイベントをダブルタイトルで開催いたします。

<スケジュール>
10:00-17:00 EMマルシェ

12:00 会場(受付開始・昼食は済ませてお越しください)
12:30-12:35 開会のご挨拶(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 福島県理事 武藤麻央)
12:35-12:45 U-ネットのご紹介(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 事務局 伊藤由規)
12:45-13:45 福島県内事例発表
(石井農園・石井孝幸 福島EMクラブ・佐藤和幸 馬場EM研究会・羽根田薫)
13:45-14:30 先進事例発表(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 愛媛県理事 野本千壽子)
14:30-14:40 休憩
14:40-16:00 特別講演1 世界初、インド・シッキム州が100%有機農業化を達成!
(Maple Orgtech(India)Ltd. マダン・モハン・モハンカ会長)
16:00-17:00 特別講演2 EM技術の最新情報
(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 理事長 比嘉照夫)
17:00-17:05 閉会のご挨拶(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 東北地区理事 五十嵐諒) 
17:05 閉会

参加費用:無料(事前登録制)





お問い合わせ 善循環の輪の集いin福島 実行委員
奥本:090-9246-8472

【岡山】菌ちゃん 命の学校 in わら
日時 2019年9月28日(土)14:30〜9月29日(日)13:00
会場 百姓屋敷わら
〒716-0212 岡山県高梁市川上町下大竹2085
内容 菌ちゃん 命の学校 in わら
菌ちゃん 命の学校 in わら
菌ちゃん 命の学校 in わら
*菌ちゃん野菜作りアドバイザーについて*
<養成の目的>
菌ちゃん野菜作りが全国に広がっていて、これからもますます広がっていくと思います。
自分の学校、仲間、保育園・幼稚園でもやってみたいという希望が出たときに、近くに経験者がいると、実際に教えたり、子どもたちにお話ししたりすることができます。「近くの学校保育園などで菌ちゃん野菜作りを伝えたいが、自分にはその力があるというお墨付きが欲しい・・」という声もよく聞くようになりました。そこで、「この人なら菌ちゃん野菜作りのアドバイザーとして大丈夫です」と安心して紹介できる方々のリストを作っていけたらと考え、一定基準をクリアした方に、菌ちゃん野菜作りアドバイザーとして認定する仕組みを作りました。

<認定基準>
@「生ごみ」を使った微生物たっぷりの土作りについて、適切な助言ができる。
A 子どもたちと一緒に、生ごみから土を育て、野菜を育て、それをいただく体験を通して、菌ちゃんやお野菜さんをいとおしく感じ、いのちの循環を感じる心が育つよう、助言・誘導ができる。
B 『菌ちゃん野菜作り&元気人間作りの中の、食と健康に関する部分以外について、十分理解できている。
C 『お野菜さんありがとう』の冊子の内容を十分理解できている。
(http://kinchan.ocnk.net/ にご注文ください)
以上@〜Cについて、筆記試験採点結果及び認定委員の意見を総合して、当日中に合否判定し認定証交付します。

※認定委員は、菌ちゃん野菜作りの経験と、子どもたちと一緒に実践した経験が豊富な以下のメンバーです。
川口理恵(福岡県)、白仁田祐二(福岡県)、則久郁代(香川県)、武内恒夫(長崎県)、中尾慶子(長崎県)、吉田俊道(長崎県)
※認定者には、認定証を交付します。
また、認定者リストを作成し、「大地といのちの会」HP等で公表します。
また、菌ちゃん先生として指導の要請があった場合に、紹介させていただきます。
http://wara.jp/seminar/20190928/

お申し込みはこちら
お問い合わせ 百姓屋敷わら
〒716-0212 岡山県高梁市川上町下大竹2085
Tel:0866-48-3243
Fax:0866-48-3248
Mail:info@wara.jp

【長野】2019年度 有機農業・自然農法技術交流会
有機農業・自然農法における自家採種講習(トマトのタネ採り実習あり)
日時 2019年8月23日(金)9:30〜18:00
会場 (公財)自然農法国際研究開発センター農業試験場
長野県松本市波田5632番地1
内容

有機農業・自然農法技術交流会は、有機農業や自然農法を実践されている方、あるいはそれらを目指す方や関係者の方々が、特色ある風土や自然条件を生かした農業の実践事例を題材として、有機農業や自然農法の実際に触れて様々な経験や情報交流することを目的に開催してきました。2019年度は自然農法センター農業試験場(長野県松本市)を視察会場とし、当センターからの情報提供または実習を中心に4回の開催を予定しています。

本交流会が技術の向上や意識の共有、仲間づくりにとどまることなく、有機農業・自然農法が環境を保全し、人々の健康を維持増進する農法として、地域への情報発信の一助となることを願っています。ぜひご参加ください。

<スケジュール>
9:30 受付開始
10:00 開会挨拶・オリエンテーション・自己紹介
10:30 圃場視察
12:00 休憩(昼食)
13:00 各テーマの情報提供または実習、参加者情報交流・質疑応答 16:00 閉会挨拶・終了

参加費:3,000円(資料代、弁当代を含む)

※弁当不要の方は、参加費より500円減額いたします。
※参加費は当日受付にて申し受けます。

募集人数:各回60名(最少催行人数10名)

<自然農法技術交流会のお申込方法>

■ファックスの場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部 技術普及課(0569-89-7642)までファックスして下さい。 追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■メールの場合
お申し込みフォームから必要事項を入力の上、送信して下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■郵送の場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部技術普及課(470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75 (公財)自然農法国際研究開発センター 知多草木農場)までご郵送下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。

申込受付期間:各回開催日の1週間前まで
 ※定員に達し次第申込受付を終了いたします
 






お問い合わせ 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
普及部技術普及課 TEL. 0569-89-7643

【長野】2019年度 有機農業・自然農法技術交流会
有機農業・自然農法における水稲栽培
日時 2019年8月6日(土)9:30〜18:00 
会場 (公財)自然農法国際研究開発センター農業試験場
長野県松本市波田5632番地1
内容

有機農業・自然農法技術交流会は、有機農業や自然農法を実践されている方、あるいはそれらを目指す方や関係者の方々が、特色ある風土や自然条件を生かした農業の実践事例を題材として、有機農業や自然農法の実際に触れて様々な経験や情報交流することを目的に開催してきました。2019年度は自然農法センター農業試験場(長野県松本市)を視察会場とし、当センターからの情報提供または実習を中心に4回の開催を予定しています。

本交流会が技術の向上や意識の共有、仲間づくりにとどまることなく、有機農業・自然農法が環境を保全し、人々の健康を維持増進する農法として、地域への情報発信の一助となることを願っています。ぜひご参加ください。

<スケジュール>
9:30 受付開始
10:00 開会挨拶・オリエンテーション・自己紹介
10:30 圃場視察
12:00 休憩(昼食)
13:00 各テーマの情報提供または実習、参加者情報交流・質疑応答
16:00 閉会挨拶・終了

参加費:3,000円(資料代、弁当代を含む)

※弁当不要の方は、参加費より500円減額いたします。
※参加費は当日受付にて申し受けます。

募集人数:各回60名(最少催行人数10名)

<自然農法技術交流会のお申込方法>

■ファックスの場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部 技術普及課(0569-89-7642)までファックスして下さい。 追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■メールの場合
お申し込みフォームから必要事項を入力の上、送信して下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■郵送の場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部技術普及課(470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75 (公財)自然農法国際研究開発センター 知多草木農場)までご郵送下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。

申込受付期間:各回開催日の1週間前まで
 ※定員に達し次第申込受付を終了いたします
 






お問い合わせ 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
普及部技術普及課 TEL. 0569-89-7643

【愛媛】NPOえひめユニバーサルビレッジ研究会法人創立記念・特別講演会〜
日時 2019年8月3日(土)14:00〜17:00
会場 ホテル メルパルク松山
〒790-0858 愛媛県松山市道後姫塚123-2
内容

<スケジュール>
12:30 NPOえひめユニバーサルビレッジ研究会設立総会(会員様)
13:30 開場
14:00 開会ご挨拶・主催者挨拶・来賓挨拶・祝電披露
14:20 ハープとフルートのしらべ(ハーモニークラブ)
15:00 法人の概要と活動の紹介「最新事例の報告」
15:40 比嘉照夫教授講演「EMの最新情報」
16:55 閉会のご挨拶
18:30 交流会(ラフィーネA)

講演会参加費:1,000円
交流会参加費:6,000円

お申し込み方法:チラシをご参照下さい。




お問い合わせ えひめユニバーサルビレッジ研究会:089-961-4739
野本千壽子:090‐2823‐1258

【三重】鈴木功有機コーヒー報告会 「苦節と感謝の40年を語る!」
日時 2019年7月30日(火)19:00〜20:30
会場 四日市市文化会館 第3ホール
〒510-0075 三重県四日市市安島2丁目5-3
内容 ◆「EMで自然農法 安心安全な土づくり」界M研究所 山岡さん
◆「パライーゾ(天国)農園での生活」鈴木功さん、真理子さん

※ EMサンプル、「コーヒー選びの3つのポイント!」(本)プレゼント

【参加費】無料
【主催】有限会社ハレルヤ

------------------------------------
スズキ功(鈴木功)さんプロフィール
1954年宮城県生まれ
北海道大学農学部1978年卒業
日本人一世として唯一有機コーヒー専業農園を営む

1986年日系三世の真理子・マリアと結婚
1987年からパライーゾ農園を開拓
2002年有機農法に転換
2005年ブラジル有機認証団体IBD取得
2008年日本の有機JAS認証取得
日本人が有機栽培したコーヒーを日本に住む日本人に飲ませたいという思いで日夜精進し続けている

<パライーゾ農園概要>
名称は、天国を意味する
理想の農園を目指し続けている南ジェライス州パラカツ郡
自然環境が厳しいセラード地域
標高1000m付近
農園面積:63ha

2017年9月 金スマ「ひとり農業 ブラジル編」に訪問先として出演

パライーゾ農園産有機JASコーヒー



お問い合わせ 有限会社ハレルヤ
TEL:059-326-4128
FAX:059326-3977

【栃木】EMお話会 〜EMについて知ろう〜
日時 2019年7月29日(木)10:00〜15:00
会場 ショールーム工房・NBS那須ベーススタジオ
〒325-0044 栃木県那須塩原市弥生町10-9
内容 EMって聞いたことありますか?
EMは、人間や環境に良い影響を与える微生物です(通称EM菌)。

EMは、農業、畜産、河川浄化、健康など様々な分野において世界100カ国以上で使われています。
家庭では、家庭菜園、お掃除、洗濯、消臭、入浴に使ったりと、いろんな場面で使えます。

那須塩原市でEMを使って農業をされている、柴田さんご夫婦をお招きして、わかりやすく、そしてためになるEMの話をしていただきます。
「EMってなぁに?」「どんなことに使えるの?」という初めての方、ぜひどうぞ。
また、「既にEM使ってるよ!」という方も、更に幅広くEMの使い方を交流しに来ませんか?

・EM菌のお話 ≪初級編≫ 10時〜12時
・EM菌のお話 ≪応用編≫ 13時〜15時

参加の方には柴田さんから、EM培養液2リットルのお土産付きです(^O^)

お子さん連れ、大歓迎! 夏休みなので、ぜひ親子で参加ください。
託児はありませんが、比較的広い会場なので、授乳、おむつ替えスペースあります。
大きい子は、子どもたちで遊べるスペースあります。

※建物の裏に駐車場あります


【参加費】 1,000円(会場費、資料代等)
     ランチご希望の方別途1,000円(税込み)
※薄井史子さんによる、スペシャル菜食弁当です。

【持ち物】 筆記用具
お子さま連れの方は、小さいお子さま連れの方は、ヨガマット、クッションなど敷物(床に直に座るため)お子さんが遊ぶおもちゃ、本、お絵かきセットなど必要に応じて

【お申し込み方法】
国府田にメッセージかメールでお申し込みください(資料準備、お弁当準備の関係上、参加ボタンだけでなく、メッセージかメールをお願いします)。

1) お名前
2) ランチのご希望の有無
3)当日の連絡先(携帯番号)

をお知らせください。

午前のみ、午後のみ参加の方は、ご相談ください(申し訳ありませんが、参加費は同じです)。

国府田メール: emiko_39smile☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)




お問い合わせ FB:EMお話会 〜EMについて知ろう〜 イベントページ

【東京】健康な住環境のための電磁波対策セミナー
日時 2019年07月24日(水) 13:00〜16:00
会場 元気ハウスLuce
〒162-0054 東京都新宿区河田町10-7 グリーンヒルズ河田町202
内容 そもそも電磁波ってなに?我が家のIHコンロ大丈夫?
スマホってどんな対策をしたらいいの?
子どもが大好きなゲーム機はOKなの?
健康器具からも電磁波が発生しているの?
身体やお家のアーシングの方法が分かる!
身体電圧計で体感してみよう!(デモンストレーションあり)

※都合により、内容が一部変更になる場合がございます。ご了承ください。

受講料:500円
講師:EMFA(日本電磁波協会)インストラクター
    水野 和行 先生
定員:20名

定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早めに申込みください。




お問い合わせ 株式会社EM研究機構 國廣
TEL:090-9370-8376
国府田メール:emiko_39smile☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

【各地】EMで海・河川の浄化『7月15日(月・祝)海の日』
日時 2019年7月15日(月)
会場 各地
内容 海への感謝、水への感謝
第10回 全国一斉EM団子・EM活性液投入EMで海・河川の浄化
2019年7月15日(月・祝)海の日

【実施要領】
海、河川、湖沼などの浄化活動現場へ「EM団子」「EM活性液」を『海の日』全国一斉で投入。
学校プールも集計対象になります。7月中の投入はすべて集計対象となります。

【参加方法】
下記チラシ(下部)の参加申込書(報告書兼用)を使用して必要事項記入して下さい。
参加申込書は下記チラシの画面を右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択し、デスクトップなど任意の場所に保存してご利用ください。

【報告】
実施後、結果報告書フォームに取組み実績を記入し、U-ネット事務局へお送りください。
11月発行予定のU-net通信に最終結果を掲載させていただきます。




お問い合わせ NPO法人 地球環境共生ネットワーク
詳細はこちら↓↓↓
http://www.unet.or.jp/topic?id=1#82

【山梨】EMを活用した野菜つくり講習会
日時 2019年7月5日(金)13:00〜16:00
会場 甲府市総合市民会館 2F 研修室
〒400-0867 山梨県甲府市青沼3丁目5-44
内容 【内容】
EMの波動結界・整流効果について
〜安心安全、環境にやさしく・つくる人の愛情が伝わる野菜つくり
海水EM活性液、土中の清流EMダンゴ、炭、EM3S、キレートボカシ、EM7、貝化石などの使い方

講師:EM研究所 津曲先生




お問い合わせ EM共生ネットワーク 山梨峡中支部
山村丈夫 事務局 青木のり子
TEL&FAX:055-233-6991

【広島】EMオープンワールド in 福山 2019
日時 2019年7月6日(土) 13:30-16:30
会場 まなびの館 ローズコム
〒720-0812 広島県福山市霞町1丁目10-1
内容 <内容>
◆事例発表

 @「ノリ養殖加工のEM発酵技術から生まれる健康で豊かな生活術」
 A「倉敷市児島地区に於けるEM活動」
 B「EMによる鳥獣対策」
◆比嘉照夫博士特別講演

◆参加費用:1000円
<参加申し込み方法>
・会員証に必要事項を記入の上、協会にFAX(082−271−1612)
又は郵送(〒733−0812 広島市西区己斐本町1−17−2)
・資料代:1000円
振込先:ゆうちょ銀行、口座番号:0132−4−47919
 口座名義:NPO法人広島EM普及協会
主催:NPO法人広島EM普及協会
共催:認定NPO法人 地球環境共生ネットワーク
協賛:中国EM普及協会/EM研究所





お問い合わせ 広島EM普及協会
TEL:080-2904-9267

【静岡】電磁波対策セミナー
日時 2019年6月30日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。


お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【長野】2019年度 有機農業・自然農法技術交流会
有機農業・自然農法における自家採種講習
日時 6月29日(土)9:30〜18:00
会場 (公財)自然農法国際研究開発センター農業試験場
長野県松本市波田5632番地1
内容

有機農業・自然農法技術交流会は、有機農業や自然農法を実践されている方、あるいはそれらを目指す方や関係者の方々が、特色ある風土や自然条件を生かした農業の実践事例を題材として、有機農業や自然農法の実際に触れて様々な経験や情報交流することを目的に開催してきました。2019年度は自然農法センター農業試験場(長野県松本市)を視察会場とし、当センターからの情報提供または実習を中心に4回の開催を予定しています。

本交流会が技術の向上や意識の共有、仲間づくりにとどまることなく、有機農業・自然農法が環境を保全し、人々の健康を維持増進する農法として、地域への情報発信の一助となることを願っています。ぜひご参加ください。

<スケジュール>
9:30 受付開始
10:00 開会挨拶・オリエンテーション・自己紹介
10:30 圃場視察
12:00 休憩(昼食)
13:00 各テーマの情報提供または実習、参加者情報交流・質疑応答
16:00 閉会挨拶・終了

参加費:3,000円(資料代、弁当代を含む)

※弁当不要の方は、参加費より500円減額いたします。
※参加費は当日受付にて申し受けます。

募集人数:各回60名(最少催行人数10名)

<自然農法技術交流会のお申込方法>

■ファックスの場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部 技術普及課(0569-89-7642)までファックスして下さい。 追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■メールの場合
お申し込みフォームから必要事項を入力の上、送信して下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。
■郵送の場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部技術普及課(470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75 (公財)自然農法国際研究開発センター 知多草木農場)までご郵送下さい。
追って担当者より申込受付完了通知をお送りいたします。

申込受付期間:各回開催日の1週間前まで
 ※定員に達し次第申込受付を終了いたします
 






お問い合わせ 公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
普及部技術普及課 TEL. 0569-89-7643

【神奈川】命いただきます〜たべものさんありがとう!!おいしくて楽しくて目からウロコの食のはなし
日時 2019年6月28日(金) 10:30〜14:30(10:00開場)
会場 神奈川公会堂
〒221-0821 神奈川県横浜市神奈川区富家町1-3
内容

昨年も企画して大好評だった講演会、今年もやります!!!
NPO法人大地といのちの会理事長である吉田俊道さんこと菌ちゃん先生をお呼びして食のおはなしをしていただく運びになりました。現代人が不足しがちなミネラルなどの微量栄養素。おなかを発酵させて微量栄養素を含んだ食事にすると、身体ばかりでなく心も活性化するといいます。直接効果のでる具体的な食改善を中心にお話していただく予定です!

参加費:2000縁
※ランチ注文ご希望の方はにじまる特製げんきっこ弁当ご注文できます。
(別途1000縁。お子様おにぎりセット300縁注文可)
ランチ注文は6月24日で締め切らせていただきます。

定員:65名

キャンセルポリシー:6月26日以降50%
当日100%

【その他注意事項】
当日受付をスムーズにするために事前のご入金をお願いいたします。
参加費入金をもちまして予約完了となります。
お申し込みいただいた方には振込先等ご連絡させていただきます。ご連絡ない場合は和カフェメッセンジャーにご連絡ください。
ご入金後のキャンセルは手数料をひいた額のご返金となりますのでご了承ください。



お問い合わせ 和カフェ 高野香菜
nagomicafe753☆gmail.com(☆を@にかえてください) @お名前(ふりがな)
Aお弁当の有無(お子様弁当含む)
をお知らせください。

【京都】アトピー皮膚炎の研究から自然食に感動
日時 2019年6月9日(日)13:45-15:15
会場 世界救世教平安郷研修センター 2F会議室(駐車場あり)
〒616-8307 京都府京都市右京区嵯峨広沢池下町
内容

<記念講演>
中井さち子先生(鍼灸学博士/藤田医科大学医学部客員教授)
アトピー性皮膚炎の研究から自然食に感動
アドピー製皮膚炎の実態 患者の食改善モニターの研究



お問い合わせ 青木:090-1249-4650

【神奈川】元気なこころとからだをつくるために!吉田俊道さん講演会
日時 2019年6月1日土曜日 13:30〜15:30(開場13:15分)
会場 各務原市文化会館大ホール
滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
内容

「つくろ!の会」が市の助成金を受けての初回の事業。

九州から大地といのちの会代表吉田俊道さんをお迎えして、こころとからだがとっても元気!!になれる講演会を開催します!
こころとからだが元気ってなんだろう?
何でも美味しい?
身体がうきうき動いちゃう?
仲間と一緒に何でもやれちゃうかも、とむずむずする感じかもしれませんね!!

でもどうやったら元気になれるのかな。
そんな悩みを持つ方はたくさんいます。
そのためにはやっぱり毎日の食事は大切ですよね。
でもそれはわかっているけどめんどくさそうだし、難しそうだし。。
いえいえ、実はちっとも難しくないことなんです。
食べ物の栄養はどこにあるの?
どうやって食べたらいいの?
何が変わるの??
そこのところの基本の基本!
食べ物のヒミツをたーくさん、お話していただきます!!
今回はいつもと少し変えて「元気になれる食習慣17項目」を丁寧にキッチリ解説していただく予定です。
その後1ヶ月間やりたい人みんなでその17項目に挑戦してもらって結果報告までをセットにするのー。
おもしろいでしょ!
話を聞くだけじゃ忘れちゃうやん?
いい話きいたー、だけじゃなくてみんなで支え合って刺激しあって元気なこころとからだを作っていきたいなーと思います。
こころとからだを整えるための小さな小さな食習慣。
一緒に考えてみませんか??

【参加費】500円
託児はありませんが母子室やロビーでのテレビを通して講演を聞いていただくことが可能です。
また当日は会館近くの「町の保健室あいのね」にてげんきっこ、書籍などの物販もさせていただきます。(歩いて3分ほどです)
参加希望の方は参加ボタンをポチッと押したあと申し込みフォームから申し込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S10749442/
こちらから、振り込み口座をお伝えするメールを送らせていただきます。
振り込みが出来ない方にはチケット受付もご用意させていただいていますので申し込みフォームにその旨お書きください。
当日飛び込みも大歓迎ですが、受付時間が短いためなるべく事前のお申し込みをお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「つくろ!の会」は今年度各務原市の「まちづくり助成」の助成金事業の補助を受けています。



お問い合わせ 各務亜紀
TEL:070-2626-6675

【島根】善循環の輪 島根の集いin吉賀
日時 2019年6月1日(土)12:30-17:00
会場 吉賀町ふれあい会館(吉賀町役場柿木分庁舎隣)
〒699-5301 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木500-1
内容

「善循環の集い」は、地球環境共生ネットワークがEM技術の普及を目的として全国で開催しているイベントです。 EM技術の開発者である比嘉照夫博士の講演や、開催地でのEM活用事例の発表等を通じ、EMを用いた活動への賛同を呼びかけています。
参加費用:無料

<プログラム>
13:15 開場(受付開始・昼食は済ませてお越しください)
13:45-13:50 開会のご挨拶(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 近畿中国地区理事 土井博義)
13:50-13:55 来賓のご挨拶(島根県・県議会議員 中村芳信様)
13:55-14:00 来賓のご挨拶(吉賀町・町長 岩本一巳様)
14:00-14:10 U-ネットのご紹介(認定NPO法人地球環境共生ネットワーク 事務局 伊藤由規)
14:10-15:40 パネルディスカッション
講評:比嘉照夫教授
ファシリテーター:錦織文子
パネラー:吉中力・今井聖造・高橋司・村上幸子・原田ミヤ子・矢野智子
15:40-15:55 休憩
15:55-16:55 比嘉照夫教授特別講演
16:55-17:00 閉会のご挨拶(高津川清流ネットワーク 代表 吉中力)
17:00 閉会
17:30-19:30 比嘉先生を囲んでの懇親会
会場:吉賀町ふれあい会館1階 参加費用:5,000円(事前申込)




お問い合わせ 善循環の輪 島根の集いin吉賀 実行委員
本廣:090-6848-0651
村上:080-5617-7648

【静岡】電磁波対策セミナー「アーシングとオールアース」
日時 2019年5月26日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。

【参加無料!電磁波対策セミナー】
http://www.ecopure.info/emkenkou/denjiha_koushukai.html


お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【福岡】吉田俊道チャリティー講演会
日時 2019年5月25日(土)13:00-16:00
会場 福岡県歯科医師会館大ホール
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12-43
内容

九州北部豪雨被災地志縁プロジェクトです。
参加費:1000円(菌ちゃんげんきっこ小袋付き)
要予約:@住所
A氏名
B年齢
C連絡先
Dあれば吉田さんへのメッセージを明記の上kouen@nishinippon-np.jp までメールで申し込み
主催:西日本新聞社AC連合会

5/22締め切り



お問い合わせ 西日本新聞社AC連合会 kouen@nishinippon-np.jp

【北海道】家庭菜園<有機編>
日時 2019年5月25日(土)10:00-12:00
会場 北海道EM普及協会2階
〒004-0005 札幌市厚別区厚別東5条3丁目24-1120
内容

EM菌を知ってもらう勉強会とEMを使っての体験講習会を開催します。
是非、おいしい野菜をつくってみたい方は参加しませんか?


お問い合わせ NPO法人北海道EM普及協会
TEL:011-898-9898
FAX:011-898-9798

【大阪】梅雨時期の部屋干し対策に、EMWの使い方
日時 2019年5月20日(月)13:00-15:00(終了時間は前後あり)
会場 アトリエ hygge(参加者に直接ご連絡)
内容

天然素材のハウス用発酵液。
あらゆる所に、しゅっしゅっと。
使い方次第では、これ1つで…
EM生活さんより、丁寧に説明してくれます。

定員:1000円(1080円のEMW付。オレンジボトル)携帯用EMW専用ミニ容器付。別途お茶代。
定員:8名
参加方法:お名前、連絡先、参加希望日を明記の上、こちらまでお申込み下さい。


お問い合わせ アトリエ hygge

【埼玉】健康生活講習 健康寿命を伸ばそう!シリーズ第一弾 「食」
日時 2019年5月16日(木)13:00-15:00
会場 イーエムショップ和光

〒351-0114 埼玉県和光市本町11-1 ドレイク和光本町1F
内容

調味料、こんなに味が違う!
食べ比べや、EM育ち、無添加のエビがどんなものか、試食できます♪
その他、玄米やそっと乳酸菌の試食など

受講料 1,000円 定員15名 定員になり次第、受付終了します。



お問い合わせ イーエムショップ和光
tel:048-461-2009

【大阪】梅雨時期の部屋干し対策に、EMWの使い方
日時 2019年5月16日(木)13:00-15:00(終了時間は前後あり)
会場 アトリエ hygge(場所は参加者に直接ご連絡します)
内容

定員:1000円(1080円のEMW付。オレンジボトル)携帯用EMW専用ミニ容器付。別途お茶代。
定員:8名
参加方法:お名前、連絡先、参加希望日を明記の上、こちらまでお申込み下さい。


お問い合わせ アトリエ hygge

【佐賀】食育フェスタ in 佐賀
日時 2019年5月4日 9:00〜5月5日 16:00
会場 りんごの木保育園
佐賀市鍋島町蛎久2381-2
内容

◆ 5月4日(土)9:30〜11:30講演予定の吉田俊道先生
NPO法人大地といのちの会理事長であり、菌ちゃんふぁーむ園主でもいらっしゃる吉田俊道先生。
食育の第一人者として、九州を拠点に生ごみリサイクル元気野菜作りと元気人間作りに精力的に活動されています。気さくな方でとても親しみやすく、講演は「なるほど」と頷きながらも面白おかしく話されるのであっという間に時間が過ぎてしまいます(笑)。
自身が農業もされており、その栽培方法がとても面白く素晴らしいので農業に興味がある方にもぜひ聞いていただきたいと思います。

◆ 5月5日(日)9:30〜11:30講演予定の福田泰三先生
佐世保市立広田小学校教諭でいらっしゃる福田泰三先生。「くらし環境」の重要性に気づき、食育活動を実践。また、歯と口の健康を考える「健口食育」の学習活動も行われています。
大人のためにもなりますが、福田先生の講演は子供がいらっしゃる方にぜひ聞いてほしい。親が子供を育てるだけじゃない、子供にも親は育てられているんです。きっとこれからの生活、育児に取り入れたいと感じると思います。

◆ 5月4、5日 13:00〜14:40 上映予定の「蘇れ生命の力」
真弓小児科。「名医」との評判を聞きつけた人々が全国から訪れる。院内にはクスリも注射もない。代わりに、時間をかけて生活習慣のアドバイスをする。「病気を治して いるのは、医者ではない。自然治癒力だ」。失われつつある生命の力。真弓は問う。「忘れてはいないだろうか?私達は自然に生かされている、いち “ 動物 ” である」。生命の力を信じ、歩き続ける人々を追いかけたドキュメンタリー。
この映画は理屈ではなく、本能に訴えかけてきます。感動のストーリーも燃える展開もありません。生きる姿勢に心を打たれます。

<料金>
入場料(抽選会の抽選券付)
 大人    500円
 中・高校生 300円
入場料+講演会or上映会(どちらか一方の参加)
 大人    1,500円
 中・高校生 1,000円
入場料+講演会+上映会(両方の参加)
 大人    2,300円
 中・高校生 1,700円
※小学生以下は無料

講演会、上映会のご予約は参加される方全員のお名前、年齢、希望されるメニューを記入の上、下記メールアドレスにお願いします。
※講演会、上映会は当日にお名前を照合してから料金をいただいてチケットと引き換えますので、必ずメールでご予約をお願いします。また講演会、上映会は定員になり次第受付を終了させていただきますので、お早めにご予約をお願いします。



お問い合わせ 主催:自然体験塾ECOIST 電話: 090-8299-2700 (川原) ecoist.kawahara@gmail.com

【静岡】電磁波対策セミナー「アーシングとオールアース」
日時 2019年4月28日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。


【参加無料!電磁波対策セミナー】
http://www.ecopure.info/emkenkou/denjiha_koushukai.html


お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【山形】自然と寄り添う・・・微生物にかけた思い!
日時 2019年4月27日(土)10:00-
会場 長井市 致芳地区公民館
〒993-0072 山形県長井市五十川2316
内容

9:30-12:00
<講演>
野本千鶴子さん、小川敦司さん

12:15-13:00 昼食
13:00-14:00 EMで排水の実践を
14:00-15:00 整流(プラコン) ※ 敷地内での実演

会費:1000円(昼食代含む)


お問い合わせ 主催:EM生活を楽しむ会
TEL・FAX:0238-84-7584

【福岡】吉田俊道・中島龍市チャリティー講演会
日時 2019年4月21日(日)13:00〜16:00
会場 福岡県歯科医師会館大ホール
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12-43
内容 九州北部豪雨被災地志縁プロジェクトです。
参加費:1000円(菌ちゃんげんきっこ小袋付き)
要予約:@住所
A氏名
B年齢
C連絡先
D吉田さん、中島先生へのメッセージを明記の上kouen@nishinippon-np.jp までメールで申し込み
主催:西日本新聞社AC連合会


お問い合わせ 西日本新聞社AC連合会 kouen@nishinippon-np.jp

【埼玉】EM基礎講座
日時 2019年4月21日(日)9:30〜17:00 (受付9:00)
会場 入間市市民活動センター3階 活動室
埼玉県入間市豊岡4-2-2
内容 EM(有用微生物群)を利用し生ごみをリサイクルして農薬、化学肥料を使わないで美味しい野菜作りや環境浄化、農業利用、水質浄化などEMに関しての基礎知識と基礎技術が学べます。家庭菜園初心者から農家まで、どなたでも参加できます。
○受講料(当日会場にてお支払ください。)
初回 / 一般 3000円・EMネット埼京会員(企業会員・グループ会員含む)2500円
2回目以降 / 一般1500円 ・EMネット埼京会員(企業会員・グループ会員含む)1000円
(2回目以降の方はテキストはご持参ください。別売ご希望の場合は別途700円になります)
※昼食は各自持参。持参の方は夏野菜EM栽培講座を受ける事が出来ます。
特別講座を受けた方には野菜の苗をプレゼントします。
尚、会場近くにレストラン、コンビニあります。

お問い合わせ  NPO法人 EMネット埼京 TEL:042-956-8801

【広島】記念講演会「EM生活健康づくりと家庭環境」
日時 2019年4月20日(土)14:00-16:30
会場 西区民文化センター
〒733-0013 広島県広島市西区横川新町6-1
内容 「EMで健康づくり」講師:村瀬 道幸氏
「EMで家庭のそうじ」講師:吉彌 信子女史

質疑応答

参加料:無料


お問い合わせ NPO広島EM普及協会
〒733-0812 広島県広島市西区己斐本町1-17-2
TEL&FAX:082-271-1612

【京都】自然農法EM研究会
日時 2019年4月15日(月)13:30〜
会場 高齢者総合福祉施設しゅうざん
〒601-0251 京都市右京区京北周山町馬場瀬10-4
内容 健康な野菜づくり
※自然農法とは、EM(善玉菌)の効果と活用方法
・EMとは→人にも環境にも優しい善玉菌の集合体です。乳酸菌・酵母他。
・EMにできること→土が健全になり、植物が元気に育つ!
悪臭が軽減!
川や海の生態系が豊かによみがえる!
健康で心地よい空間に!

参加料:無料
種や使用サンプル差し上げます。


主催:関西EM普及協会

お問い合わせ 美山町有機農業推進協議会
TEL:090-2591-9861

【長崎】第3回健康のつどい「いのちの花を咲かせよう」
日時 2019年4月14日(日)  13:00〜16:10
会場 アルカス佐世保
〒857-0863 長崎県 佐世保市三浦町2-3
内容

堤常仁堂薬局は、食といのちへの気づきを通して、皆さまと共に元気な毎日をつくっていきたいと願います「まちの保健室」です。

吉田俊道さんと国光美佳さんのご講演は、食がいのちを養っていると気づかせてくれる楽しみなお話です。

吉田俊道さんはいつも、菌ちゃんが土をつくり元気な野菜を育てると言われます。元気な野菜には虫は来ない、弱った野菜に虫がつく、元気な野菜は土の菌ちゃんが大切。とても面白いそのお話に私はとても感動します。

国光美佳さんは食育コーディネーターで、子どもの成長や発育に必要なミネラルの大切さを全国で講演しておられます。健やかないのちにまず大切な食とは。子どもも大人も自分の食を見直すきっかけになると思います。

弓削田健介さんのいのちの輝きコンサートは、優しい歌声と楽しい時間を味わってください。
合唱サークル「させぼ花みずき」さんとのコラボも楽しみです!
どうぞお気軽にご参加ください。
お申し込みはお電話で!
0956-22-5227です!

講師 / 吉田俊道・国光美佳
コンサート / 弓削田健介
入場無料
要予約

詳細はhttp://www.223-jojindo.com/index.html


お問い合わせ 堤常仁堂薬局
0956-22-5227

【東京】映画「蘇生」上映会
日時 2019年4月13日(土) 10:30〜(開場10:00)
会場 練馬区産業プラザ ココネリ 研修室1
東京都練馬区練馬1-17-1
内容
白鳥哲監督映画第5弾!有用微生物の力に着目したドキュメンタリー映画「蘇生」。
映画の中では、放射能汚染されてしまった地球を蘇らせる、有用微生物の力に注目しています。その中で、EM(有用微生物群)にも着目し、開発者である比嘉照夫先生も映画の中に出演されています。

【映画の紹介】
映画「祈り〜サムシンググレートとの対話〜」を生み出した白鳥哲監督の劇場版映画、第5弾!

放射能汚染、海洋汚染、大気汚染・・・人類が汚染し続けている地球環境を、蘇生化させる一筋の希望を描く微生物の可能性について追及したドキュメンタリー映画。
 
・予告編動画(2分)


公式HP
http://officetetsushiratori.jp/sosei/

◆参加費:前売り 1,200円 / 当日 1,500円

◆問い合わせ先
 TEL:フリーダイヤル 0120-00-5188(本物の館)


お問い合わせ 本物の館

【新潟】アーシングセミナー
日時 2019年4月7日(日)10:00〜
会場 新潟三条東公民館
〒955-0046 新潟県三条市興野1丁目13-70
内容 <プログラム>
10:00〜 アーシング(電磁波対策)セミナー
13:00〜 片山歯科医院長による健康セミナー

参加費:300円

※ 事前の申し込みは不要です。
当日直接会場にお越しください。


【参加無料!電磁波対策セミナー】
http://www.ecopure.info/emkenkou/denjiha_koushukai.html
お問い合わせ 美土郷の会(ミドリのカイ)主催

【静岡】アーシングセミナー「アーシングとオールアース」
日時 2019年3月24日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。


【参加無料!電磁波対策セミナー】
http://www.ecopure.info/emkenkou/denjiha_koushukai.html


お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【青森】映画「蘇生」八戸自主上映会 & 「地球蘇生プロジェクト」紹介展・上映会
日時 2019年3月21日(木) 10:00-16:00
会場 八戸ポータルミュージアム・はっち 二階シアター2
〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1 
内容 【青森】映画「蘇生」八戸自主上映会 & 「地球蘇生プロジェクト」紹介展・上映会

【主催者よりみなさまへ】
「命をつなぐ 幸福度の高い社会を創る」という監督の想いに共感しました。映画「蘇生」を自主上映するとともに、上映会場の隣に、監督の推進する「地球蘇生プロジェクト」を紹介する展示会場を設けました。過去の作品のポスターやパンフレット、書籍を展示します。また、「地球蘇生プロジェクト」の短編DVDも上映いたします。
メッセージが、多くの方に、届くことを、願っています。

【映画の紹介】
映画「祈り〜サムシンググレートとの対話〜」を生み出した白鳥哲監督の劇場版映画、第5弾!

放射能汚染、海洋汚染、大気汚染・・・人類が汚染し続けている地球環境を、蘇生化させる一筋の希望を描く微生物の可能性について追及したドキュメンタリー映画。
 
・予告編動画(2分)


公式HP
http://officetetsushiratori.jp/sosei/

【開場・開演時間】
一回目 開場10:00 開演10:30
二回目 開場13:30 開演14:00

【入場料金】
前売り(事前振込・チケット購入)2300円
当日券  2500円

*収益金の一部は、映画製作資金へ寄付いたします。

【申し込み】
@チケット購入
青森県八戸市にて、2019年2月より、販売開始予定。

 *ラピア
 *三春屋
 *八戸ポータルミュージアム「はっち」
 チケット購入後の返品はご了承ください。

A「こくちーずプロ」にて申し込み後、こちらから
 振り込み先を連絡いたします。振込が完了次第、
 予約完了となります。チケットは当日お渡しいたします。  
お問い合わせ 映画「蘇生」八戸自主上映会 (代表 松倉)
TEL:080ー1180−5506(SNS可)
MAIL:minnasachi@gmail.com

【沖縄】第三回EM生産者交流会開催日程
日時 2019年3月13日(水)〜14日(木)
会場 EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478
内容 【沖縄】第三回EM生産者交流会開催日程
<スケジュール>
(内容は変更になる事がありますのでご了承ください)
■3月13日(水)
13:30 コスタビスタ沖縄受付

14:00 参加者交流会(途中休憩あり)
・報告1 EM技術実践
・報告2 農産物の流通事情
・報告3 各分野最新の取組み
・比嘉先生講話 

18:00 終了
18:00 チェックイン
18:30 懇親会
20:30 お開き

■3月14日(木)
午前中
サンシャインファーム
最新整流技術視察
比嘉先生質疑応答
午後時間未定
空港行バス出発

上記のスケジュールはあくまで予定です。

【その他】
・ご参加の皆様は地元各地空港発の沖縄行きツアー(宿泊をコスタビスタと指定)を、旅行会社にてご予約ください。空港からホテルまでの交通機関は、お申込みツアーの内容をお知らせ頂いた後に、参加者ご本人に連絡いたします。
・ホテルだけのご予約は別途お問い合わせください。
・22日(木)那覇空港に12:00までに到着のご予定をお立て下さい。

その他ご不明な点は下記までご連絡下さい。

参加費:5,000円(会議、懇親会、視察バス代含む。宿泊費、交通費は除く。)

[詳細はチラシをご覧ください]

お問い合わせ イーエ ムジャパン 0467-45-4185 八坂まで

【滋賀】第二回勉強会 良質のEM活性液・ボカシの作り方について
日時 2019年3月14日(木)13:30〜15:30
会場 日夏里館
〒522-0047 滋賀県彦根市日夏町2908-5
内容 【沖縄】第三回EM生産者交流会開催日程
生ごみ堆肥化で家庭菜園・キッチン・掃除でと、いろいろな場面で活躍してしれるEMですが、今回はその基本であるEM活性液やEMボカシの作り方のコツを知って頂くセミナーです。安心・安全な美味しい野菜や美しい花の栽培へ上手に活用してみましょう。

講師:山岡宏光氏(EM研究所)

参加費:無料

お問い合わせ 村川商店
〒522-0083 彦根市河原町二丁目4-9
TEL&FAX:0749-26-0386

【静岡】EM研修会『微生物と暮らす魅力』
日時 2019年03月03日(日) 10:00〜15:00(開場9:30)
午前の部 10:00〜12:00 午後の部 13:00〜15:00
会場 袋井市総合センター 4階 大会議室

静岡県袋井市新屋1丁目2-1
内容 【静岡】EM研修会『微生物と暮らす魅力』
〜微生物の魅力って何?〜

自然農法の指導員として活躍されている織田安雄先生、国内を始め欧州各地でご講演されている田中佳(よしみ)医師に袋井市に来て頂きます。
参加費は無料!午前のみ、午後から、もちろん1日参加もOK!
当日はEM商品の販売も行いますので、是非お立ち寄りください。

【午前の部】
・織田安雄先生の農業講座 EM(有用微生物群)の説明や、EMを活用した最新農法を始めとした農業講座を行います。
質疑応答のお時間もございます。
安心・安全な農業をやりたい!とお考えの方は、是非ご参加ください。

【午後の部】
・田中佳医師の健康座談会〜健康の原点は職と腸にある〜
腸内環境と体調はリンクしている!?
ココロとカラダ、両方健康になるには腸内環境を整えることが大切!?
などなど、腸内環境に纏わるお話しや、現代医療との関わり方についてお話ししていただきます。


お問い合わせ 【申込み・お問い合わせ】 袋井はこべEMショップ
お問い合わせ/申込み先 Tel /0538-43-4410 FAX / 0538-43-8330

EM
日時
会場
◆ <新潟>
2019年3月15日(金)13:30〜
小出ボランティアセンター
〒946-0011 新潟県魚沼市小出島1240-2

◆ <石川>
2019年2月27日(木)13:30〜
こまつドーム
〒923-0344 石川県小松市林町ほ5

◆ <富山>
2019年2月26日(火)13:30〜
埴生公民館
〒932-0835 富山県小矢部市石坂65

◆ <福井>
2019年2月15日(金)13:30〜
サンドーム福井
〒915-0096 福井県越前市瓜生町5-1-1

◆ <福井>
2019年2月14日(木)13:30〜
リブラ若狭
〒919-1333 福井県三方上中郡若狭町中央1-2
内容 【新潟】平成30年 有機水稲研修会
お米の需要は年々減少気味ではありますが、決して消費者が米離れをしているとは言いきれません。今後お米栽培を継続していく中で、慣行栽培を中心としたお米づくりだけでは様々な問題点が生じてくるのではないかと思われます。消費者ニーズも価格や品質の面で二分化されてきております。今何が求められているのかを把握・追及し、必要とされるお米づくりに挑戦していきましょう。

1.目 的
有機水稲栽培に於ける栽培技術(栽培概要・除草・食味等)の情報共有と品質向上を目指す。

2.内 容
・有機水稲栽培に於ける栽培概要の説明
・除草対策に於けるEM活用基本技術の提案・事例紹介及び意見交換

3.時 間
約3時間(半日) ※ 開始10 分前までに会場へお越しください 。

4.参加費
お一人(一家族) 1,000 円(資料代 等)
※ 一家族2名以上のご参加の場合、資料は一部になります。

6.申し込み方法
開催一週間前までに北陸EM普及協会へFAX 又はお電話にてお願いします。

お問い合わせ 一般社団法人 北陸EM普及協
〒910-0021 福井県福井市乾徳4-2-16
TEL:0776-27-6955 / FAX:0776-27-3658
E-mail:hokuem@aqua.ocn.ne.jp
研修会担当:青山 勝成

【静岡】電磁波対策セミナー
日時 2019年2月24日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。


お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【滋賀】自然農法の集い
日時 2019年2月21日(木)13:00〜22日(金)12:00
会場 滋賀県希望が丘文化公園 青年の城 大研修室
滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
内容

この度、3名の講師を招いて「自然農法の集い」を1泊型で下記の通り開催したく、ご案内申し上げます。この集いが、自然農法について語り合い、自然農法の理解と親睦を深める場となることを願っています。 是非、お仲間の実践者、関係者やこれから取り組みたい方などにお声がけいただき、一緒にご参加いただければ幸いです。

参加対象者:自然農法・有機農業実施者、その仲間および関係者
定員:140名(最少催行人数50名)
参加費: A.宿泊・談話会プラン 8,900円 (参加費、宿泊・夕食・朝食、談話会) B.談話会プラン 6,500円 (参加費、夕食、談話会) C.会合のみプラン 3,900円 (参加費) 募集期間:〜2019年2月14日(木)※定員に達し次第、受付を終了いたします。
<詳しくはチラシをご覧下さい。>


お問い合わせ (公財)自然農法国際研究開発センター
普及部(榊原、鈴木、蟹江)
〒470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75
TEL:0569-89-7643 FAX:0569-89-7642

【大阪】講演会「環境と人間の行動」
日時 2019年2月17日(日)13:30〜16:00(受付13:00〜)
会場 岡本町会館
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町10-9
内容 2001年(平成31年)の"子ども議会"でトイレのニオイを何とかしてほしいという子どもたちの切実な訴えに、川西市教育委員会は、環境にやさしく、学校・幼稚園のトイレの消臭にEM活用が有効であることに着目して、2003年(平成15年度)から実施しました。この結果、実施したトイレの悪臭・刺激臭はほぼ消失し、薬品をしようしないことから環境にやさしく、大きな効果があり、現在も川西エリアでEM活用が継続しています。

講演者:太田雅弘
2000年(平成12年度)から、川西市教育委員会 教育振興部 総務調整室 吹く主観とした職務に当たり、当時EMでの活用から「学校の環境改善は、子供たちの行動を変えた」この効果とその経緯を紹介します。

協力金:500円

共催:特定非営利活動法人 京街道魅力づくり
EMを楽しく学ぶ善循環の会
特定非営利活動法人 シティズンホームライフ協会
お問い合わせ 090-7433-1633(谷崎)
090-6663-4056(野口)

【兵庫】フォローアップ研修会
日時 2019年2月17日(日)13:30〜16:00
会場 三ノ宮研修センター
神戸市中央区 八幡通4 丁目2-12
内容


<内容>
  • EMの基本的な使い方
  • EM資材の作り方(EMボカシ・活性液・EM生ごみ堆肥など)

<詳しくはチラシをご覧下さい。>

お問い合わせ NPO法人関西EM普及協会
住所:京都市上京区東桜町25
TEL:090-1249-4650 / 事務局 青木まで

【長野】第12回 土壌診断勉強会強化合宿「平成最後の大合宿!!」開催のご案内
日時 2019年2月5日(火) 12:30〜2019年2月7日(木)13:00
※全日程終了後、希望者には昼食を挟み、補足講義を予定しております。
(補足講義では質問の受付に加え、基礎の再復習を行う予定です)
会場 公営宿泊施設 ビレッジ安曇野
長野県安曇野市豊科南穂高6780 Tel 0263-72-8568
内容 <タイムスケジュール(予定)>
<1日目> 基礎編

12:30  現地集合
13:00〜13:30 挨拶ならびに事務連絡
13:30〜15:20 基礎編第一部(土壌診断とは? EC、pH、CEC、石灰、苦土、カリウム、塩 基飽和度など)
15:30〜18:00 基礎編第一部 続き
18:00〜19:00 夕食 ※アルコール類なし
19:00〜21:00 基礎編第二部
21:00  1日目終了:その後入浴、軽めの懇親会

<2日目> 基礎実践編
7:30〜8:30  朝食
8:30〜10:00 基礎実践編
10:10〜12:00 基礎実践編続き
12:00〜13:00 昼食、休憩
※ 12:30 2日目からの参加者受付開始

実践編スタート
13:00〜13:15 進行説明
13:15〜15:30 分析データ読み解き 第一部
15:45〜18:00 分析データ読み解き 第一部続き
18:00〜19:00 夕食(※アルコールなし)、休憩
19:00〜22:00 分析データ読み解き 第二部
22:00 二日目終了:その後入浴、懇親会

<3日目> 活用編
7:30〜8:30 朝食
8:30〜9:30 実践者3名による事例発表
9:40〜11:00 事例発表者を中心としたグループディスカッション 40分×2セット
11:10〜11:40 <ワーク>土壌分析年間計画作成
11:40〜12:30 <シェアタイム>分析計画&全体の振り返り
12:30〜13:00 総括
13:00 大合宿終了

※ 14:00〜17:00(予定) 補足講義&質問会(自由参加、会場費お一人200円、途中退場可)
※ 昼食は費用に入っておりません。2日目ならびに3日目の昼食について必要な方は事前予約をお願い致します。(昼食代800円程度)

参加費:お1人様 18,000円
申し込み締め切り:平成31年1月30日
(定員50名になり次第、受付を終了させていただきます)

お申し込みの際、以下の項目を記載の上、お申込みをお願いします。 ・お名前 ・ご住所 ・携帯番号 ・栽培作物(研修生の方は作物と合わせて研修中と記載) ・当日会場までの交通手段 ・二日目終了後の補足講義参加の有無 ・昼食の予約の有無(2日目、3日目終了後それぞれ) 上記内容を明記の上、メール、FAXにてお願いします。 ※お問い合わせはお電話でも受け付けております。

詳細はこちら
お問い合わせ 土壌診断勉強会強化合宿事務局 信州ぷ組 土肥(どひ)まで
メールアドレス:dosuikasun☆gmail.com(☆は@に変えて下さい)
電話:080-5141-0134
FAX:0263-92-5903

【大阪】第23回 新春の集い −善循環の集い−
日時 2019年2月3日(日)10:00〜16:30
会場 エル・おおさか(大阪府立労働センター)
〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14
内容 <内容>
10:00 開場
10:30 開会/良心に従い上手に生きる
10:45 荒尾和秀「対処療法から、祈りによる脳幹療法へ」
12:10 お昼の休憩
13:00 大下伸悦「開き直りの成功法則」
14:10 吉彌信子「広がる善循環の環」
14:15 休憩
14:30 比嘉照夫「夢に生きる/困ったことは起こらない」
16:30 終了


入場料:会員 無料
一般 2000円
※ ご優待範囲 ・善循環の輪
・真癒
・楽しく生きる会/幸塾GOP

参加申し込みは下記申込みフォームより
・パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P16884355
・携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P16884355

お問い合わせ
夢をもって楽しく生きる会・幸塾/新日本文芸協会
http://www.saiwaijyuku.gr.jp/
大下:090-3570-0291

【新潟】身近な電磁波を学ぼう
日時 2019年2月2日(土)9:30〜12:30
会場 新潟市 北地区コミュニティセンター
〒950-3114 新潟県新潟市北区名目所3丁目1129
内容 <内容>
第1部 9:30-11:30 セミナー
第2部 11:30-12:30 質疑応答
参加費:無料
講師:水野和行(EMFA インストラクター)
お問い合わせ NPO法人 EMおおだて事務局(東北環境消毒有限会社 内)
平日 9:00-17:00
TEL:0186-49-381

【静岡】電磁波対策セミナー
日時 2019年1月27日(日)10:00-12:00
会場 EM研究所
静岡県静岡市葵区吉津666
内容

「アーシングとオールアース」
日々の生活の中で体内にたまった電気をアーシングでする方法をわかりやすく教えます。身体の中にたまった電気を身体電圧計で測定したり、家電から発生する電磁波を測定するデモンストレーションも大好評。お肌の美容対策にもなるという、注目のセミナー。

お問い合わせ EM研究所
0120-309-831

【兵庫】「健康農産技術研究会」新年交流会
日時 2019年1月27日(日) 10:00受付開始 開演10:30 閉会16:30 懇親会17:00〜
会場 尼崎市立小田公民館 多目的ホ−ル(JR尼崎駅北出口から東へ約100メ−トル)
兵庫県尼崎市潮江1丁目11-1-101 TEL:06-6495-3181
駐車場:大和肥料株式会社(小田公民館から東へ約500メ−トル)尼崎市浜1-2-30 TEL:06-6499-6826
内容 10:30〜    開会ごあいさつ「健康農産技術研究会」会長 安保英樹
11:00〜12:00  基調講演1「地球農学の構想」
12:00〜13:00  昼食 お弁当(お茶付き) 1100円(税込)
13:00〜14:00  基調講演2 「どうなる? 私たちの食べ物 これからの農業・未来を守るために」
14:20〜15:20  会員報告(優良栽培・美味健康)
15:30〜16:30 有機生産者&消費者意見交換会 
17:00〜     懇親会 参加費 4000円(税込) 居酒屋酔虎伝(3Fです) JR尼崎駅前店 050-5831-6310

主 催  健康農産技術研究会 
    〒661-0967 兵庫県尼崎市浜1-2-30大和肥料(株)内
    TEL:06-6499-6826  FAX:06-6499-6829
共 催  大和肥料株式会社
協 力  環境省・NPO法人「日本に健全な森をつくり直す委員会」
後 援  尼崎市・尼崎市教育委員会
お問い合わせ FAX06-6499-6829 メ−ル info@daiwa-ism.com
健康農産技術研究会/大和肥料株式会社

【岡山】 EM講習会
日時 2019年1月27日(日) 13:30-
会場 こうど会館
〒714-1227 岡山県小田郡矢掛町小田4212-6
内容 EMについてもっと知ろう、学ぼう、そして活用しよう!
講師:環境を考える会「あめんぼ」
坂本眞二郎さん、山室淑恵さん

<EMボカシ&EM活性液>
・EMって聞いたことあるけど、どんなものなの?
・どうやって使うの? ・どんな効果があるんだろう?
といった疑問に、わかりやすくお答えします。

EMの使い方と効果は無限大!
詳しく知って、毎日の生活に生かしましょう!

お問い合わせ 小田公民館 TEL:0866-84-8409
◆事前申し込みは必要ありません。
◆当日直接こうど会館へお越しください。

【京都】フォローアップ研修会
日時 2019年1月20日(日)13:30〜16:00
会場 いづのめ京都
京都市上京区東桜町25
内容


<内容>
  • EMの基本的な使い方
  • EM資材の作り方(EMボカシ・活性液・EM生ごみ堆肥など)

<詳しくはチラシをご覧下さい。>

お問い合わせ NPO法人関西EM普及協会
住所:京都市上京区東桜町25
TEL:090-1249-4650 / 事務局 青木まで


【過去のイベントはこちら】
<2014> <2015> <2016> <2017> <2018> <2019> <2020> <2021>



トップページ | EMとは? | 特集・レポート | 連載 | 投稿ひろば | 用語集 | FAQ | バックナンバー | EM情報室 | リンク集 | サイトマップ