トップ特集・レポート>福士武造さん


美しいダイコン畑。光輪農場の新鮮野菜は、県内の百貨店やスーパーマッケットをはじめ、全国チェーンのレストラン「びっくりドンキー」などから引き合いがある
知多半島の南に位置する光輪農場は、有機農業としては全国でも類がない約20haの規模。訪れた畑は見渡す限りダイコンの葉っぱで緑一色、ここだけで30万本も植わっているそうです。この他、タマネギ、ニンジン、キャベツ、カボチャなど年間を通じて10品目以上を生産しています。

「土が柔らかくて、においが違うでしょう」とにこやかに話すのは、会長の熊崎巌さん(74歳)。光輪農場の土を対象にした研究によると、多種多様な微生物や小動物がいる豊かな生態系が存在していることが分かっています。クマムシもいます。有益なセンチュウはたくさんいますが、有害なセンチュウはまったくいません。だから無農薬でダイコンが12年も連作できています。

良い土づくりのために、周辺酪農家から提供される良質の発酵堆肥に、雑草と収穫残さなどの有機物を投入。そこにEMを与えると、起爆剤のように働き、微生物の能力が飛躍的に引き出されると言います。


収穫した光輪農場の野菜と一般の野菜の平均値との比較調査によると、体の酸化・老化を防ぐ「抗酸化力」はダイコンが3倍、グリーンリーフが3〜4倍。「免疫力」「解毒力」「糖度」も高く、健康に良い、おいしい野菜です。
これだけ蜜植しても立派に育つのは、土が良いから元気なタマネギは実に甘い


光輪農場で働く青年たち。中央が熊崎会長
光輪農場の野菜を長年使い続けている辰巳さんも、特にタマネギが大のお気に入り。「一般のタマネギは切ると目が痛くなるでしょう。光輪のものはまったくならないし、タマネギ本来の甘みがあるので、あえて規格外の小さなサイズをスープに使っています」と言います。

この話を聞いて光輪農場で働く青年たちも大喜び。熊崎さんは「若い人に、食は命に関わっていることを伝え、人間が生きるため、環境のために、お金の価値以上に夢がある自然農法をめざす若者を育てたい。辰巳先生のメッセージは何よりの励みになります」と力強く話します。

(2013年5月2日)

関連記事
特集・食といのち
インタビュー・辰巳芳子さん ヒトが人となるために
辰巳芳子さんと自然農法生産者
日本の田んぼが大きく変わるかもしれない 青森県 福士武造さん
いいお茶はどんな入れ方でもおいしい 静岡県 岸 達志さん

外部リンク
映画「天のしずく “辰巳芳子いのちのスープ”」

トップページ | EMとは? | 特集・レポート | 連載 | 投稿ひろば | 用語集 | FAQ | バックナンバー | EM情報室 | リンク集 | サイトマップ

Copyright (C) Eco Pure All Rights Reserved.