EM柴田農園の50から畑人 | 柴田和明・知子

50歳まで神奈川県で共働きをし、残業続きの忙しい日々を送っていた。定年退職まで共働きをしていればお金は貯まるし、何でも買える。 しかし健康は買えない。健康でいられたらお金は要らない。そういう思いから和明さんの父親の故郷、栃木県那須塩原市に移住して夫婦で農業を始める。健康維持のためEM生活実践中!
<PROFILE>
柴田和明(しばたかずあき)
会社退職後、約2年間栃木県農業大学校で農業を学び、その後トマト農家で1年間研修を受け就農。
柴田知子(しばたともこ)
会社退職後、東京農業大学(世田谷区)オープンキャンパスのカレッジ講座で野菜や果樹の育て方、スローフード、発酵などの講座を受講。EM柴田農園では、種まきから仮植、種取りなどの細やかな作業を担当。
-
-
2021.05.29
第5回 EM柴田農園直伝 トマトの土づくりから定植まで ~50からのトマトづくり
-
2021.05.29
-
-
2021.04.27
第4回 EM柴田農園直伝!雑草を使った土づくり ~わたしは変人!あなたも変わり者になりませんか!!
-
2021.04.27
-
-
2021.03.11
Part.2 第3回 原発事故から11年、未だ”原子力緊急事態宣言中” 東京電力は”EMの除染効果”を認めた・・・
-
2021.03.11
-
-
2021.03.11
第3回 EM柴田農園のEM活性液づくり ~安全・安心な生活を取り戻す 放射能低減にEM散布!
-
2021.03.11
-
-
2021.02.16
第2回 沖縄好きだったから出会えた”EM”
-
2021.02.16
-
-
2021.01.29
第1回 都会から山の中へ サラリーマンから農業へ
-
2021.01.29